
芸術学部洋画専攻と立体造形専攻、デザイン学部プロダクトコミュニケーションコースの学生の実習棟。
館内にはギャラリーが設けられており、学生の展覧会が開かれています。
この建物の前を通りかかると、立体造形専攻の学生たちが石を削る音がきこえてきます。
洋画専攻実習室

自分だけのブースでじっくり考え、友人と議論できる実習教室や、
2階には学生が自主運営する洋画専攻のギャラリーもあります。
立体造形専攻実習室

ミクストメディアスタジオやブロンズ鋳造炉など、
制作に応じた素材別の工房があります。
また、作業場にはクレーンやフォークリフトも。
プロダクトコミュニケーションコース実習室

最新の3Dプリンターとレーザー加工機が導入された先端加工室。デジタルデータをもとにした複雑な形状のものの成形や細部の加工、細かい部品の生成に活用することができます。