京都精華大学では、オンラインで高校生のみなさんの知りたい気持ちや疑問に答えるイベントを年間を通して開催しています。
大学の概要や入試の説明を聞ける説明会や、個別の疑問にお答えする個別相談など、どのイベントもスマホ一つで、顔出し不要で参加可能。
受験生はもちろん、これから進路を考え始める高校1・2年生の方も歓迎です。
対面型オープンキャンパスの情報はこちら
大学の概要や入試の説明を聞ける説明会や、個別の疑問にお答えする個別相談など、どのイベントもスマホ一つで、顔出し不要で参加可能。
受験生はもちろん、これから進路を考え始める高校1・2年生の方も歓迎です。
次回のオンライン説明会
はじめてのオンライン説明会
2025年度 オンライン説明会 開催日程
オンライン会議システム「Zoom」のウェビナー機能を使用した説明会です。
顔出し不要で説明を聴けるので、ご自宅でリラックスしながら参加いただけます。チャットツールを使用して匿名で質問することも可能です。
2025/03/23(日) | はじめてのオンライン大学説明会 |
---|---|
2025/5/18(日) | 大学・入試説明会/大学院入試説明会 |
2025/6/22(日) | 留学生対象説明会 |
2025/7/12(土)・13(日) | 入試説明会(総合型選抜1期)、教員による学部説明会 |
2025/8/24(日) | 入試説明会(総合型選抜1期) ※7月と同じ内容です |
2025/9/28(日) | 入試説明会(学校推薦型選抜・外国人留学生入試1期) |
オンライン個別相談
毎日開催 月~土曜日 10:00~16:00
個別の質問にWEBアプリやお電話でお答えするオンライン個別相談を行っています。4年間の学びや入試、奨学金など、大学進学に関する個別の相談に、広報スタッフがお答えします(1回15〜30分程度)。
WEBアプリの場合は、希望日の2日前までにお申し込みください。
細かいご質問や急ぎでの場合は、直接お電話いただくことも可能です。
進路の相談(広報グループ) TEL:075-702-5197
出願について(入試チーム) TEL:075-702-5100
WEBアプリの場合は、希望日の2日前までにお申し込みください。
細かいご質問や急ぎでの場合は、直接お電話いただくことも可能です。
進路の相談(広報グループ) TEL:075-702-5197
出願について(入試チーム) TEL:075-702-5100
よくある質問
-
- パソコンがないと視聴できませんか?
-
インターネットに繋がっているパソコン、スマートフォン、タブレットがあれば視聴いただけます。
※スマートフォン・タブレットは、アプリのインストールが必要です。
-
- オンライン説明会で、他の人に名前や顔が見えないか心配です。
-
京都精華大学のオンライン説明会は、「Zoom」アプリの「ウェビナー機能」を使って行います。この機能は、登壇者以外はカメラ・マイクがオフになった状態での参加となります。他の参加者の情報を知ることはできませんので、安心してご参加ください。
-
- 保護者が申し込みをしてもいいですか?
-
もちろんです。大切な進路を決める機会ですので、保護者のみなさんの視聴やご相談も歓迎しています。
-
- 個別相談のときの服装は制服の方がいいですか?
-
制服でなくてもかまいません。自分らしいと感じる服装でご参加ください。