外国人留学生の入試(2026年4月入学) Undergraduate Admission for International Students 2026

ADMISSIONS

京都精華大学は、外国籍の方をはじめ、多様な背景をもつ方々を歓迎します。
そのため、国籍や出身国による入試制度の制限を設けていません。留学志願者向けの入試制度は以下の通りです。
※出願時に「在留資格」「日本語能力」「日本での学修状況」の条件があります。詳しい出願資格・手続き等については、出願資格のページと『入試要項』をよくお読みください。 
 

総合型選抜

体験授業や小論文・面接、プレゼンテーションを通じて評価を行う、コミュニケーション型の選抜方式です。

名称・日程 試験日 試験科目 会場  
総合型選抜 1期 2025年
9/14(日)
9/15(月・祝)
※2日間のいずれか
🙋個別プログラム
📝自己推薦書
本学(京都) 詳細>
総合型選抜 2期 2025年
10/12(日)
🙋個別プログラム
📝自己推薦書
本学(京都) 詳細>
総合型選抜 3期 2025年
11/14(金)
👩‍💼面接
📝自己推薦書
オンライン  詳細> 
総合型選抜 4期 2025年
12/14(日)
🙋個別プログラム
📝自己推薦書
本学(京都
オンライン
詳細>
総合型選抜 5期 2026年
2/3(火)
👩‍💼面接
📝自己推薦書
オンライン 詳細>
総合型選抜 6期 2026年
3/14(土)
👩‍💼面接
📝自己推薦書
オンライン 詳細>

※外国籍(日本国籍を有していない)の方が出願できる入試種別は、出願時点の在留資格取得状況により異なります。詳しくは「入試ガイド」「入試要項」をご確認ください。

外国人留学生入試・一般選抜

自分の得意な試験科目を選んで挑戦できる選抜方式です。

名称・日程 試験日 試験科目 会場  
外国人留学生入試 1期
学力2科目
2025年
11/15(土)
📙学力2科目 本学(京都) 詳細>
外国人留学生入試 1期
学力2科目・色彩構成・マンガ表現・鉛筆デッサン
2025年
11/16(日)
選択科目
・学力2科目
・鉛筆デッサン+日本語作文
・色彩構成+日本語作文
・マンガ表現+日本語作文
上記4科目から選択
本学(京都) 詳細>
外国人留学生入試 2期
学力
2科目・鉛筆デッサン
2026年
2/4(水)
選択科目
・学力2科目
・鉛筆デッサン+日本語作文
本学(京都) 詳細>
一般選抜 2期 2026年
2/27(金)
小論文 本学 詳細>

※外国籍(日本国籍を有していない)の方が出願できる入試種別は、出願時点の在留資格取得状況により異なります。詳しくは「入試ガイド」「入試要項」をご確認ください。

大学入学共通テスト利用入試

大学入学共通テストの結果のうち、高得点の2教科・2科目で判定する選抜方式です。
※本学独自の試験は実施いたしません。

  1期 2期 3期

出願受付期間

2026年
1/7(水)~1/15(木)

2026年
2/10(火)〜2/19(木)
2026年
3/2(月)〜3/9(月)

合否発表日

2026年
2/18(水)

2026年
3/6(金)
2026年
3/19(木)

入学手続き締切日

2026年
2/24(火)

2026年
3/13(金)
2026年
3/23(月)

1期:全学部から第2志望まで併願できます
2期・3期:人文学部、メディア表現学部受験者のみ出願できます

※「留学」の在留資格の取得に要する日数の関係上、出願は出願時点で有効な在留資格「留学」を有している方または有効な「留学」以外の中長期滞在可能な在留資格を有している方に限られます。

資料請求

お申し込みいただいた方には大学案内や入試ガイドなどの資料をお送りします(無料)。