VOICESfrom SEIKA

  • 在学生

    デザイン学部

    自分は普通科高校の出身ですが、周りは美術科の高校出身だったり、画塾に通っていた子がほとんどです。それでも高校はあまり関係ないんじゃないかなと思います。校風が合わないのに無理して美術科に行く必要もないし、絵を描く仕事がしたいからと普通科を避ける必要もないはずです。ただ大学一年生の頃は画塾・美術科組と普通科組で知識の差は明確に差があったと感じました。普通科高校でも画塾に通うとか、ペンタブなど機材に触れる、というのはできると思います。迷うと思いますが、普通科高校出身でも道が閉ざされるわけじゃないです!大丈夫!
  • 在学生

    マンガ学部

    僕は普通科の高校でした。学科試験で入りました。ついていけてはいますが、やっぱり入学前から美術の勉強をしてきた人とは差がついていてすこし焦ります。美術の勉強は、できるならできるだけ早くから始めたほうがすごいお得です。普通科の高校に魅力を感じるのであれば、普通科でも全然問題はないと思います。自分はどっちが行きたいかを考えて、自分の気持ちを優先して決めるのが良いと思います。後悔はあまりないほうが良いです。頑張って!!
  • 在学生

    デザイン学部

    私はデザイン学部で美術科がある学校でしたが普通科に通っていました。やはり美術科の授業ではたくさんの美術の知識や基礎などは全て学んでいました。しかし高校を受験するにあたって自分は高校で何をしたいかをまず1番に考える方が良いかと思います。高校で自分の未来が決定的に決まるということはないです。美術系の学校に進学して常に絵と触れながら同じ方向性の人と学んでいきたいのか、普通科に進学して色々な方向性の人と共に自分は夢に向かいながらも様々な方面の勉強をしたいのかをしっかり考えたうえで受験してみてください。夢に向かって努力する貴方を応援しています。
  • 在学生

    マンガ学部

    私は普通科の高校に行っていました。美術系の高校は国公立の美術大学進学に必要な科目が学べない学校がほとんどで、実は進路の幅が狭くなります。美術系の高校でそこでしか受けられないどうしてもやりたい授業や体験があるなら、迷わず入学するべきです。しかし、そうでないのなら、普通科に進学しても美術系の大学に進学することはできますし、美術系の仕事も全然めざせます。絵を描き続けたいなら、普通科の高校は美術部に着目して探してみるのはいかがでしょうか?
  • 在学生

    マンガ学部

    美術系の高校や大学に進学しても、課題をこなすだけでなく日頃から積極的に作品を制作しなければ絵は上手くなりません。デッサンなどの基礎を学びたいのであれば、普通科に進学して画塾に通う形でも十分だと思います。
  • 在学生

    デザイン学部

    普通科出身です。美大に進むと流石に美術系出身の子は知識豊富で凄いと思うこともありますが、それでも普通科で良かったと思うことがあります。高校の時点でいろんな分野の友達が出来たことです。今でも一緒に遊んだりゲームをする仲です。そうすれば、たとえば絵を描いててスランプになった時でも、美術から少し距離を置ける世界が周りにできあがります。
  • 在学生

    デザイン学部

    普通科出身です。 私は美術科に行かなかったことを後悔しています。美術科を選択しなかった理由はデッサンがあまり好きではなかったからなのですが、将来企業に就職して絵を描く場合はデッサン力が必要になるため、早いうちからデッサン力を身につけられるような授業がある美術科を選んで損は無いと思っています。
    将来絵を描く仕事がしたいのであれば、普通科を選んでもデッサンや絵を描くことはたくさん行った方が良いと思います。気分転換に散歩してみたり、自分にご褒美としてなにか用意してみたりなど心が少しでも軽くなる事をやるのがオススメです。
  • 在学生

    デザイン学部

    普通科でした。クラスメートは1/3か1/4くらいは美術系を卒業している感じです。入学したすぐは美術系の高校の子の技術の高さに怯えていましたが、技術だけが全てでは無く、普通科だからこそあった経験が表現に繋がることもあるので、正直どちらでも構わないと思います。高校のカリキュラムを見て魅力的な方を選ぶのがおすすめです!
  • 在学生

    人文学部

    美術系の高校に入学する機会は生涯一つしかないので、選ばないと後悔すると思うなら、後悔しない道を選ぶべき
  • 在学生

    国際文化学部

    私は芸術系の学部ではないので、あまり参考にならないと思いますが、美術系の高校に進むのもありだと思います。もし、美術系の大学に進むことになった場合、普通科の高校から美術系の大学に進学するには、人一倍の努力が必要です。私の従姉妹も、私と同じ普通科の高校から、美術系の大学に進学しました。一般入試を受けていたのですが、三浪して、ようやく合格しました。毎年、センター試験の点数は問題ないのですが、やはり2次試験が難関で、なかなか合格はできなかったようです。それに、普通科の高校は、大学合格を主なゴールとして勉強を進めていくので、なかなか絵を描く時間をとることは難しいです。本気で将来、絵を描く仕事がしたくて、美術系の大学に進学しようと考えているのなら、美術系の高校に進学しても良いと思います。
  • 在学生

    人文学部

    私の友人が通っていた高校は普通科でしたが美術部がすごく精力的に活動していたらしいです。美術のことだけを学ぶのも面白いと思いますが、美術部(イラスト部)が精力的な普通科もいいのではないでしょうか?
  • 在学生

    メディア表現学部

    私の高校は芸術科でした。あくまで私の個人的な意見ですが普通科の方が良いと思います。やはり高校の勉強を通して学ぶ教養や様々な将来の夢を持った同年代との交流は16歳から18歳のうちにしておいた方が良いと思います。芸術科の高等学校に行ってしまうとほとんどが芸術関連の職業を目指している生徒なので、無いとは言いませんがあまり将来の目標に多様性はありません。
    授業も芸術科の授業が半分入ってくるため(私の学校は)、しっかりと学ぶには結構な独学力がいると思います。
    ただ芸術科の高校に行くと専門的な授業などが入ってくるので、そういう意味ではすごく楽しいと思います。実際私は楽しかったです。
    参考になれば幸いです。
  • 在学生

    デザイン学部

    高校は普通科でした。美術系の高校から来た子と比べると画力や知識の差は感じますが特に問題はないと思います。
  • 在学生

    メディア表現学部

    普通科が良いと思います。なぜならば、絵は家でもかけるから。
  • 在学生

    マンガ学部

    普通科の美術工芸コース出身です。私の場合、画力向上など本格的なことは全て大学で学びました。高校時代を疎かにしていたわけではありませんが、正直普通科も美術科も大差無いと思います。難関の美術高校から本学に入学してくる人間もいるので、そういった「すげー人達」に聞きまくった方が直接ものを吸収できて良いのではないかと考えます。
    (画力向上のため、今までどのような練習方法でどのように取り組んできたかなど。)
  • 在学生

    国際文化学部

    私は芸術系の学科の所属ではないですが、一応。高校は普通科でもいいと思いますよ。まずはそこでいろいろな教科を学んでおいて、大学受験の際に改めて考えてみたらいいのでは。それに、美術系の部活動があればそこに所属すればいいだけの話ですし。
  • 在学生

    芸術学部

    断然普通科の方がいいです。別に貴方が結構勉強ができるのであれば美術科に行っても大丈夫だと思います。ですが、普通科に行くとたくさんの選択肢が選べます(美術に限らず)。それに、勉強をする機会が増えるし、生徒同士で教え合ったりできます。もちろん先生方も共通テストなどの受験対策をしてくれると思います。実技の対策は、美術予備校に行けば基礎的な事は教えてもらえるので心配ありません。逆に美術科に行くと座学の時間の半分が実技の時間になるので、勉強する機会を自主的に増やさなければなければなりません。それに、美術系の高校に限って先生の当たり外れが多いです。(授業に関係ない話をする先生やあまり受験対策をしない先生など)私は美術系の高校に行っていたのでこのような感想になりました。参考になれば幸いです。
  • 在学生

    芸術学部

    絵の仕事をめざすのであれば美術科高校と美大を進学すべきです。なぜならば絵の仕事をしたいのに知識を得る機会がないと仕事にならないかもしれないからです。高校や大学では専門知識を習得するので、まずは美術高校に進学すべきだと思います。
  • 在学生

    大学院芸術研究科

    美術系の高校に行く方が絶対おすすめです。私は普通科の高校出身なのですが、美術系の高校に進まなかったことをとても後悔しています。「なんとなく勉強しといた方がいいかも」という理由で普通科の進学校に入学してしまったのですが、その高校は「学歴がすべてだ!」という一元的な価値観に支配されており、毎日本当に息苦しかったです。美術系の高校出身で、のびのびと自分の世界を大切にしてきた友人の話を聞くたびに、羨ましいなぁと思います。
    本当に絵を描く仕事がしたいなら、「芸術と向き合うための環境」や、「ものを作っている同世代や先生に囲まれる状況」になるべく早いうちから飛び込んでしまったほうが絶対良いです。私は大学入学後に環境や仲間・先生の影響力の大きさに気が付いたので、すごく後悔しています。
  • 在学生

    マンガ学部

    普通科でも美術系でもどちらでもいいと思う。でも、普通科なら美術部に入るか画塾に入った方がいいと思う。
  • 在学生

    マンガ学部

    美術系の学校は自分の分野では無いアートに触れることが出来ると思います。そこから自分の興味ある分野が増えたりすることもあります。
    私も迷って美術科の高校に入学しましたが、とてもいい経験だったと感じます。
  • 在学生

    芸術学部

    私は普通科の高校に進学し(高二から画塾に通い始めた)、今は芸術学部で毎日楽しく授業を受けています。
    結論からいうと美術系の高校に進学した方がいいかな?という感じです。
    私は自称進学校に通っていたというのもありますが、画塾との両立が難しいし制作や受験対策に打ち込めなかったので美術高校出身の方が羨ましいです!!(通信に転学してやっと打ち込めた)
    今ならまだ間に合います!!
    しっかりリサーチしてください!!!!
    応援してます!!!!!!
     
  • 教員

    メディア表現学部

    どちらの道も良いと思います。
    一般的な傾向として,技能的なことは早くから始めた方が有利です。
    実際に絵を描いたり,彫刻したりということであれば,美術系の高校に進んだ方が良いと思います。ただし,その高校に生徒の才能を伸ばす先生がいるかどうかが問題です。その点は確かめてからいったほうがいいかもしれません。また,私立高校の先生は転勤がほぼありませんが,公立高校の先生には必ず転勤があります。これも重要な要素です。
    ただし,西欧社会の芸術作品の根底にはキリスト教などの影響が色濃く出ていますし,ルネッサンスなどの時代背景を理解しなければ,当時の作品を構成する精神的なものはわかりません。現代美術には,現代の人々の精神,テクノロジーと人間性の狭間で悩む人間性の表出があります。美術系の高校に進む場合も幅広い教養を付けることは必要です。
    「絵を描く」というのが,工業デザインなどに関するものであれば,エンジニアリングの知識があった方が有利です。また,AIとの協創などの新しい分野にチャレンジするのであれば,その分野の知識も必要です。この場合は,普通高校に行って理科や数学の力もつけて技術系大学のデザイン分野,あるいは本学のメディア表現学部などを志望いただければ良いのではないかと考えます。
  • 在学生

    メディア表現学部

    普通科に進学するべき。自分の画力に自信があったとしても、美術系の高校へは進学しない方がよい。普通科で勉強しながら、絵を描く仕事ができるように努力すべきだと思う。絵の仕事に繋がる美術のことを専門的に学びたいと思うかもしれないが、普通科で一般教養を学ぶ方が大切。
  • 教員

    デザイン学部

    本質的に絵を描くことが好きな人はどういった環境に進んでも絵を描くと思います。僕の場合は普通科の高校に進学しましたがいろんな進路を考えている同級生がいたことはそんなに悪いことではありませんでした。学園祭では美術担当で任されることになりますし、普通科の良いところはその人その人の個性を認め合える環境だったと思います。逆に進路を決めた時点から画塾に通いました。そこで僕が一番絵はうまいと思っていた自信が崩壊します。もっとうまい奴は他にもいるし、くそーという悔しい気持ちも生まれます。それがなかったら向上しなかったでしょう。そして今の大学に進むことを決めたのも、その画塾で出会った友人がとても楽しそうに絵を描いていたからでした。「こんな奴らと一緒に4年間すごせればなぁ」と思ったことが大学を決める理由になりました。
  • 在学生

    デザイン学部

    親が許してくれるのであれば美術科に進むことを推します。美術系の高校も普通科の授業プラスαで美術を学べるだけです。
    どうせだったら色々やってみてください。ブランドや偏差値で決めずに、そこでどんな学びを受けられるかで選んでください。
    経験を積むのは早くても困らないと思います
  • 教員

    デザイン学部

    美術系高校出身です。私は中学2年生の頃から画塾に通っていました。その時に身につけたことは今、仕事にも趣味にも活かされています。興味があるならなるべく早く美術に触れておいた方がいいと思います!
  • 在学生

    ポピュラーカルチャー学部

    私は中学生のときは芸大美大のような学校に進学するとは思ってもみませんでした。本当に絶対絵を描く仕事じゃないといけない!という気持ちが今あるのならば、美術系の高校に進んで基礎をあらかじめ学ぶのはとてもいい事だと思います!しかし、最初に言ったように自分の気持ちは凄く変わると思うので、絶対という気持ちがないなら普通科高校に進学して、そこでやはり絵が描きたいと思ってからでも遅くはないと思います。精華では、基礎から教えてくれる授業も多いですし、自分自身が頑張れば美術系の高校の人よりも素晴らしい作品を作り出すことができるかもしれません!
  • 職員

    その後大学でも可能ゆえ、高校は普通科でまずは”美術”を客観視するのがおススメです。
  • 在学生

    国際文化学部

    「将来は絶対に絵を描く仕事をしたい」「これしかない」と思うくらいやりたいなら、美術系にいけばいいと思うし、まだ迷っているなら普通科へ行けばいいと思います。
  • 教員

    マンガ学部

    私は同じように迷って、結局、普通科に行きました。普通科で学び、部活動もして、そのあとに画塾に通い、美術のことはしっかり学びました。美術系高校に行かなくても、私と同じような高校生活を送り、芸術系大学に行き、その後、絵の仕事をしている人はたくさんいます。どちらの高校に行っても、充実した高校生活を満喫してほしいと思います。
  • 在学生

    マンガ学部

    私は美術系の学校は行っていませんが、今は普通の公立高校よりそっちの方に行きたかったです。高校生のうちに基礎をしっかりしていれば、実際に大学で課題をやるときスムーズに行きます。
  • 在学生

    芸術学部

    もし普通科に進学するなら画塾に通うことを考えたほうがいい。
  • 在学生

    人文学部

    私も大学の学部を選ぶとき散々悩みました。結果的に、人文学部で自分の考えを広げたり、いろんな経験をしながら個人で絵を描いてワークショップで売ったりしてます。選択肢も多いと思うので、沢山悩んで考えて、高校受験頑張ってください。
  • 教員

    マンガ学部

    中学生でやりたいことが見つかっているなんて素敵ですね。私は高3の夏まで自分の進路のことを考えもしませんでした。。。そして私は優柔不断なので食事のメニューすら今日のオススメを選んでしまうので、ある時から迷った時は後悔しない方を選ぼうと決めました。恥ずかしながら相当大人になってからです。どちらの高校を選んでもやりたいことがあれば、勝手に(授業とは関係なくても)情報収集してしまうだろうし、絵は描いちゃうんじゃないかな〜。どちらのほうが後悔しないかな〜と自分に聞いてみるのも一つかもしれません。
  • 在学生

    ポピュラーカルチャー学部

    美術の塾など絵のスキルをつけられる場所は他にもあるので、将来の為と固執しすぎず自分が楽しめるところを選んで良いと思います。
  • 在学生

    デザイン学部

    工芸高校がいいと思います。夢が変わらないのであれば。もしまだ迷いがあるなら普通科にしてください。あと自分より偏差値の低い高校にいって推薦を勝ち取り大学の選択肢を増やすことも大事です。
  • 在学生

    芸術学部

    私も美術系高校に憧れを持ち、役に立たない勉強をするくらいなら絵を描きたいと思っていました。
    ですが、普通科の方をおすすめします。なぜかというと、美術系の高校に進学した後に「もしかして私、美術に向いてなくない!?」と思った時にはもう手遅れだからです。また、他の高校よりも普通教科の勉強量が足りないので、頭が良い子以外は芸大しか行けないと思います。進路が狭まるということです。高校は3年もあるので心変わりのひとつやふたつあると思われます。普通科高校で勉強しつつ、絵画教室に通って絵の勉強をするのがいいかもしれませんね。絵を描くのが嫌になったら、なかなか高校は辞められませんが絵画教室は辞められます。
    ちなみに、総合学科が近所にあれば総合学科をおすすめします。私は総合学科の高校でした。おもしろそうな科目が多く、普通科ではなさそうな美術系の授業をいくつか取れました。総合学科に限らずおもしろそうな授業のある学校を探してみてください。
  • 在学生

    マンガ学部

    私も中学生のとき同じ悩みをした先輩として、ここだけは言いたいです。周りから何を言われても、自分で決めて欲しいです。自分が自分で選んだ道に行くのが、必ず良い結果に繋がるとは言えませんが、後悔のない道です。もちろん周りの意見もたくさん聞いて、よく考えてから慎重に決めてください。
  • 在学生

    メディア表現学部

    高校は普通科を選んだ方が良いというのが持論です。「絵を描くこと以外考えるのが億劫になってしまう」というのなら美術科でもいいのではないかと思いますが、高校生活をしているうちに、様々な世界が見えて、多くのことを感じ、学び、吸収していくものと思います。もしかすると美術を志していたものがある時を境に違うものへの憧れへと変化しているかもしれません。普通科に通いながらでも絵は描けるし音楽は作れるし自分の趣味の時間として極めることができます。自分も高校は普通科に進学し、趣味程度で作詞作曲、編曲、などの知識を独学で身につけました。可能性の手綱を手放さなければいつだって成長するチャンスがあるので、とりあえず高校は専門科ではなく普通科に進学してみてはいかがでしょうか。
  • 在学生

    デザイン学部

    必ず絵の仕事に就くんだ!というこの先、何年経っても変わらない固い意志があるなら美術系に進むべき。普通科に進学するよりも確実に夢に近づけるから。だけど、絵とは違うジャンルの将来の夢候補があるなら普通科に進学することが賢明な判断だと思う。普通科の方が将来の選択肢が増えるから。いずれにしても、高校で普通科に行ったからって将来、絵の仕事が出来ないわけじゃないし専門的なことは大学から学んでも遅くない。普通科に進学しても美術部に入るか、絵の習い事をすれば高校生の内から絵を学ぶこともできる。要は高校でこの先の人生が決まるわけじゃないよ~ってこと!僕も通訳になりたくて国際系の高校行ったけど今は精華で絵の勉強してるし人生なにが起こるかわからないよね(^▽^)/ガンバレ!!
  • 在学生

    ポピュラーカルチャー学部

    個人的には、画塾に通っていたという話はちらほら聞きますが、美術系の高校だった人は意外と少ない印象があります。

話そう、セイカと。

新しいQ&A記事をつくるために、
あなたからの「問い」を募集中です。

セイカと対話したいあなたへ