その他

国際文化学部グローバルスタディーズ学科が、課程の登録および認定を受けました

国際文化学部グローバルスタディーズ学科の「登録日本語教員養成課程」が、文部科学省より登録日本語教員養成機関・登録実践研修機関として登録されました。また、国際文化学部グローバルスタディーズ学科が、中学校教諭一種免許状(英語)および高等学校教諭一種免許状(英語)の教職課程の認定を受けました。

本学科では、グローバルな視点と深い教養を身につけ、社会に貢献できる人を育成することをめざしています。今回の教職課程の認定を機に、より一層教育の質の向上に努めてまいります。

認定された免許・資格課程

高等学校教諭一種免許状(英語)
 中学校教諭一種免許状(英語)
 登録日本語教員養成課程

2025年度入学予定者・受験生のみなさんへ

このたび文部科学省より、国際文化学部グローバルスタディーズ学科の教職課程が正式に認定されました。これにより、本学科国際文化専攻で必要な科目を修得した学生は、中学校教諭一種免許状(英語)、高等学校教諭一種免許状(英語)を、国際日本学専攻で必要な科⽬を修得した学⽣は、登録日本語教員の資格を卒業と同時に取得できるようになります。教員という新たな進路の選択肢が生まれ、より幅広い将来設計が可能となりました。
教職をめざす皆さんには、充実したカリキュラムと経験豊富な教員陣のもと、専門知識や指導力、そして国際感覚を身につけ、将来の教員としての活躍を期待しています。

国際文化学部

国際文化学部では、人間と文化・社会を探求します。京都をはじめとした地域のローカルな視点、世界規模のグローバルな視点の双方から文化や歴史、社会課題を理解。小さな疑問や好奇心からも研究テーマを発見し、社会全体を見渡すような視座を得ていきます。専門分野の知識を得ながら、領域横断的に学ぶことも可能。さらに本格的な調査体験を経ることで、社会に通用する創造的な思考を確立。自己と他者についての理解をより深め、複雑で正解のない問いに粘り強く取り組む力を養います。広い知識と教養を得て、世界を見晴らす。自分自身と、この社会の可能性をさらに広げるための学びが、ここにはあります。

国際文化学部は2026年4月に「人文学部(仮称・構想中)」に生まれ変わります。

2026年4月に国際文化学部を改組し、「人文学部」への学部名変更を予定しています。
2026年度以降に入学を検討されている方は以下のページをご覧ください。

お問い合わせ先 CONTACT

京都精華大学 広報グループ

〒606-8588 京都市左京区岩倉木野町137
Tel:075-702-5197
Fax:075-702-5352
E-mail:kouhou@kyoto-seika.ac.jp

※取材いただく際は、事前に広報グループまでご連絡ください。

SHARE