
マンガ学部キャラクターデザインコースが、授業で制作した9体の着ぐるみを、京都市左京区の7箇所の児童館に寄贈しました。学生ひとりひとりの思いがこもった着ぐるみは、今後は子どもたちのアイドルとして活躍することに。上高野児童館の中橋館長からは「小さな子どもたちはもちろん、大人までが喜んでくれます。児童館の宝物にします」と、喜びのコメントをいただきました。

この着ぐるみは、同コースがこれまで取り組んできた、2次元のキャラクターを3次元で表現する手法を学ぶ授業において制作されたもの。2017年11月3日には、京都コンサートホール(京都市左京区)で開催された「京都府警察音楽隊第28回定期演奏会」において、特殊詐欺被害防止を目的とした着ぐるみ劇も上演。同コース卒業生が歌う「詐欺防止の歌」も披露し、観客からの大きな拍手と、京都府警察本部 警視長より感謝状をいただきました。

キャラクターデザインコースでは今後も社会連携に積極的に取り組み、魂を込めた素敵なキャラクターを社会に向けて発信していきます。期待ください!