
学長ウスビ・サコが、立教大学客員研究員で日本研究者のウォレン・スタニスロー氏と登壇した対談シリーズ「What’s ダイバーシティ? ~海外研究者と考える日本の多様性~」の映像が、公式YouTubeで公開されました。
この対談は、国際交流基金が主催する対談シリーズの第1回目で、「ダイバーシティって『教えられる』の?」をテーマに、日本の教育現場でのダイバーシティの現状や課題について意見を交わします。
映像は3回に分けて公開されています。ぜひご覧ください。
対談シリーズ 第1回目「ダイバーシティって『教えられる』の?」
お問い合わせ先 CONTACT
京都精華大学 広報グループ
〒606-8588 京都市左京区岩倉木野町137
Tel:075-702-5197
Fax:075-702-5352
E-mail:kouhou@kyoto-seika.ac.jp
※取材いただく際は、事前に広報グループまでご連絡ください。