国際学生寮・修交館
修交館は、学部1年生(初年次)を対象とした学生寮です。
留学生と国内学生※1が共同生活し、交流を通して国際感覚を磨くとともに、さまざまな価値観に触れて多文化を学ぶ、実践的な教育の場です。居室は原則として留学生と国内学生の2人1部屋※2とし、寮内にはレジデント・アシスタント(RA)として上級生が居住し、皆さんの寮生活をサポートします。教育プログラムや各種交流イベントなどプログラムを展開します。
※1 日本国籍を有する者、永住者、特別永住者、日本人(永住者・特別永住者)の配偶者・子
※2 その年の入寮状況で留学生同士、もしくは国内学生同士の2人1部屋となる可能性があります
「国際学生寮・修交館」の入寮申し込みについて
2024年度修交館入寮者を以下のとおり募集します。
● Web申込期間:2023年11月1日(水)~12月1日(金)12:00
● 入寮決定通知日:2023年12月15日(金)
● 申込方法:募集要項を確認のうえ、「申し込みフォーム」から必要事項を期日内に入力してください
● Web申込期間:2023年11月1日(水)~12月1日(金)12:00
● 入寮決定通知日:2023年12月15日(金)
● 申込方法:募集要項を確認のうえ、「申し込みフォーム」から必要事項を期日内に入力してください
木野寮
個室の学生寮です。2019年4月に南棟(18室)、2020年4月に北棟(52室)がオープンしました。
個室のほかに、食堂や友人と利用できる共有スペースも完備。朝夕には、栄養士による手づくりの食事を提供します。
各個室には、ベッドや冷蔵庫、デスクなど必要な家具が備え付けられているので、一人暮らしの初期費用を抑えることが可能です。
オートロックや防犯カメラを完備しているので、セキュリティ面も安心です。
個室のほかに、食堂や友人と利用できる共有スペースも完備。朝夕には、栄養士による手づくりの食事を提供します。
各個室には、ベッドや冷蔵庫、デスクなど必要な家具が備え付けられているので、一人暮らしの初期費用を抑えることが可能です。
オートロックや防犯カメラを完備しているので、セキュリティ面も安心です。
「木野寮」の入寮申し込みについて
入学手続き者(入学手続時納入金を完納された方)を対象に申し込みを受け付け、応募者多数の場合は抽選にて入寮者を決定します。
● 申込期間:2023年11月3日(金)10:00 ~ 11月5日(日)17:00
● 申込方法:「申し込みフォーム」より申し込みください ※定員に達しましたので、募集を終了しました
● 結果発表:2023年11月6日(月) 応募者全員にメールで通知します
● 問い合わせ先
● 問い合わせ先
株式会社フラットエージェンシー 本店
〒603-8165 京都市北区紫野西御所田町 9-1
Mail:honten@flat-a.co.jp
Tel:0120-75-0669(フリーダイヤル)、075-411-0669
営業時間:10:00〜18:00
定休⽇:火曜日、第2・第4⽔曜⽇
公式サイト:フラットエージェンシー