メディア表現学部イメージ表現専攻教員 伊藤ガビンが企画を手掛ける「デザイニング・ダンボール&ダンジョン -遊びのデザインを探る-」が、本学キャンパスのギャラリーTerra-Sで開催されます。
メディア表現学部では、テクノロジーを社会課題解決のための手段のひとつと捉え、「文系」「理系」「芸術系」という既存の枠を超えた新しい発想とその実行をめざします。「どんな人でも暮らしやすく、ポジティブでわくわくする」社会を実現するため、メディアとコンテンツに関する幅広い知識とビジネス感覚、基礎技術を身につけた、新しい価値を創造する人を育成します。
本企画展は、ダンボールを主素材とした「迷路」がギャラリー内に設置されます。また、迷路は観客の手によって改変することが可能で、さまざまなルートが誕生します。メディア表現学部の授業内容と連動した、「鑑賞」しながら大人も子供も楽しむことができる今回の展示を、ぜひ体感しにお越しください。
本企画展は、ダンボールを主素材とした「迷路」がギャラリー内に設置されます。また、迷路は観客の手によって改変することが可能で、さまざまなルートが誕生します。メディア表現学部の授業内容と連動した、「鑑賞」しながら大人も子供も楽しむことができる今回の展示を、ぜひ体感しにお越しください。
展覧会ステートメント
ギャラリーTerra-Sにダンボールを主素材とした「迷路」が出現します。
しかもその「迷路」は、観客の手によって改変することが可能な「迷路」です。
展示期間中、刻々と「迷路」は変化し続けます。その遊び方そのものも、改変することができます。
ギャラリー空間に出現するダンボールの迷路。
これは展示なのか? 作品なのか? それとも単なる子供の遊び場なのか?
京都精華大学は2021年にメディア表現学部を新設しました。メディア表現学部は既存のメディア上のコンテンツを作るだけでなく、表現メディアそのものの発明をひとつの目標としています。ゲームを例にとれば、ロールプレイングゲームの新作を作るよりは、ロールプレイングゲームというジャンルに相当するものを作りたい。より根っこに近い部分、ゲームとは? 面白いとは? 遊びとは? ということを問いかけていきたいと考えています。
この展示はそうした考えに基づくひとつの「遊び」の研究であり、実験であり、遊び場そのものでもあります。メディア表現学部の授業内容と連動しつつ、大人も子供も楽しむことができて、「鑑賞」することもできる展示を目指します。
-
日程
2023年6月30日(金)〜8月6日(日)
休場日:日曜日(8/6(日)はオープンキャンパスのため開場) -
時間
11:00〜18:00
-
会場
〒600-8411 京都市左京区岩倉木野町137 京都精華大学 明窓館3階 -
出演・出展者
企画
伊藤ガビン(京都精華大学メディア表現学部イメージ表現専攻 教員)
コラボレーター
会田大也(山口情報芸術センター(YCAM)学芸普及課長、エデュケーター) -
予約
不要
-
料金
無料
ギャラリーイメージ図
関連イベント
オープニング・イベント*予約不要
企画者の伊藤ガビン氏、コラボレーターの会田大也氏によるギャラリートークを行います。
日時:2023年6月30日(金)17:00-18:00
会場:明窓館3FギャラリーTerra-S
トークイベント「遊びってデザインできる?」*要予約
日時:2023年7月14日(金)17:00-18:30
出演:犬飼博士(運楽家)、会田大也(本展コラボレーター)
会場:明窓館3Fディスカッションスペース5
定員:25名
トークイベント「野蛮な遊び」*要予約
日時:2023年7月28日(金)17:00-18:30
出演:飯田和敏(ゲーム作家、立命館大学映像学部教授)、伊藤ガビン(本展企画者)、会田大也(本展コラボレーター)
会場:明窓館3Fディスカッションスペース5
定員:25名
予約申込フォーム
関連ページ
メディア表現学部お問い合わせ先 CONTACT
京都精華大学 広報グループ
〒606-8588 京都市左京区岩倉木野町137
Tel:075-702-5197
Fax:075-702-5352
E-mail:kouhou@kyoto-seika.ac.jp
※取材いただく際は、事前に広報グループまでご連絡ください。