芸術学部テキスタイル専攻 教員と卒業生らが多数参加する企画展「JTC テキスタイルの未来形 in 宝塚 2025」が、宝塚市立文化芸術センターで開催されます。
本展覧会は、全国の大学等でテキスタイル・染織の教育に携わる91名の作家が集い、自らの創作研究活動の成果を発表する企画展です。出品者層が幅広いことも特色のひとつで、全国の教育機関で活躍する教員をはじめ、若手の助手から名誉教授、退任された教員などが出品します。それぞれの年齢により、経験してきた歴史や環境の違い、社会情勢など多くの経験値によって、同じ技法や素材でも表現方法が異なってくるのを感じられる貴重な機会です。テキスタイル表現の未来を指向する作品の数々をぜひご覧ください。
本展覧会は、全国の大学等でテキスタイル・染織の教育に携わる91名の作家が集い、自らの創作研究活動の成果を発表する企画展です。出品者層が幅広いことも特色のひとつで、全国の教育機関で活躍する教員をはじめ、若手の助手から名誉教授、退任された教員などが出品します。それぞれの年齢により、経験してきた歴史や環境の違い、社会情勢など多くの経験値によって、同じ技法や素材でも表現方法が異なってくるのを感じられる貴重な機会です。テキスタイル表現の未来を指向する作品の数々をぜひご覧ください。
-
日程
2025年2月22日(土)~3月23日(日)
-
時間
10:00~18:00(入場受付17:30まで)
※初日のみ13:00開場
-
会場
宝塚市立文化芸術センター
〒665-0844 兵庫県宝塚市武庫川町7-64 -
出演・出展者
中川裕孝(芸術学部テキスタイル専攻 教員)
亀田ひなた(芸術学部テキスタイル専攻 助手 / 大学院芸術研究科博士前期課程芸術専攻 染織領域 修了)
内藤紫帆(芸術学部テキスタイル専攻 非常勤講師 / 芸術学部テキスタイルコース 卒業)
小泉順美(芸術学部テキスタイル専攻 非常勤講師 / 芸術学部テキスタイルコース 卒業)
堤 加奈恵(芸術学部テキスタイル専攻 非常勤講師 / 芸術学部テキスタイルデザイン専門分野 卒業 / 芸術研究科博士前期課程芸術専攻 修了)
白井聡子(芸術学部テキスタイルコース 卒業 / 芸術研究科博士前期課程芸術専攻 修了)
村田のぞみ(大学院芸術研究科 博士後期課程 単位取得満期退学)
竹内優美(芸術学部テキスタイル専攻 非常勤講師)
巽 美由紀(芸術学部テキスタイル専攻 非常勤講師師)
林 塔子(芸術学部テキスタイル専攻 非常勤講師)
ほか -
予約
不要
-
料金
一般 1,000円(2F メインギャラリー) ※ 1F キューブホール、サブギャラリー(入場無料)
お問い合わせ先 CONTACT
京都精華大学 広報グループ
〒606-8588 京都市左京区岩倉木野町137
Tel:075-702-5197
Fax:075-702-5352
E-mail:kouhou@kyoto-seika.ac.jp
※取材いただく際は、事前に広報グループまでご連絡ください。