共通教育機構 非常勤講師の有馬恵子がゲストとして登壇するトークイベント「再見細見 市場の底力 出町桝形商店街のフィールドワークから」が、京都市上京区のこもれび書店にて開催されます。
このイベントでは、有馬による著書『京都出町のエスノグラフィ -ミセノマの商世界-』(2025年7月 / 青土社)を題材に、有馬と神戸学院大学教員で社会学を専門とする岡崎宏樹氏、こもれび書店店長で本イベントのファシリテーターを務める西岡圭司氏の3名で質疑応答をしながら、消え行く存在として語られることが多くなった市場や商店街の現実と、その可能性について語り合います。
店が営まれる空間や、そこで展開される人々のやりとりに興味のある方におすすめのイベントです。書籍『京都出町のエスノグラフィ -ミセノマの商世界-』をまだ読んだことのない方も、ぜひお気軽にご参加ください。
ご参加いただくには、事前のお申し込みが必要です。詳細は公式サイトをご確認ください。
トークイベント「再見細見 市場の底力 出町桝形商店街のフィールドワークから」
日時:12月14日(日) 15:30~17:00
ゲスト:有馬恵子(本学共通教育機構 非常勤講師)
コメンテーター:岡崎宏樹(神戸学院大学 教員)
ファシリテーター:西岡圭司(Knit-K / こもれび書店 店長)
会場:こもれび書店
〒602-8022 京都府京都市上京区椹木町通烏丸西入ル養安町242-1 ROOST御所西2階
予約:事前のお申し込みが必要です。詳細は公式サイトよりご確認ください。
料金:1,500円
お問い合わせ先 CONTACT
京都精華大学 広報グループ
〒606-8588 京都市左京区岩倉木野町137
Tel:075-702-5197
Fax:075-702-5352
E-mail:kouhou@kyoto-seika.ac.jp
※取材いただく際は、事前に広報グループまでご連絡ください。