人文学部社会専攻 卒業生の五月女侑希さん、芸術学部版画専攻 卒業生の川島瑠保さんと長谷川 彌さん、芸術学部映像専攻 卒業生の午菴クルミさんが参加する総合型イベント「暮らし的創造とその延長、『円と周』」が、大阪市浪速区の「四三館」にて開催されます。
このイベントは、五月女さんと長谷川さんが所属する、音楽や版画、踊りなどを用いたパフォーマンスや作品展示を行うユニット「空函出版」が主催し、五月女さんと午菴クルミさんが企画する、他分野で活動している作家たちが集う総合型のグループ展です。会場では、アニメーションや油絵、版画、文芸など、ジャンルを横断した作品が並び、パフォーマンスやシンバル奏者による演奏が行われます。来場者は、提供されるおやつと珈琲とともに、暮らしの延長のような空間で美術鑑賞をしたり音楽を聴いたりすることができます。
参加方法として、「空函出版」のSNS(Instagram)から事前にご予約いただくことができます。詳細はInstagramにある申込フォームよりご確認のうえ、ぜひご参加ください。
-
日程
2025年5月3日(土)~5月5日(月)
-
時間
14:00〜18:00(入退場自由。パフォーマンスや演奏は不定期に開催)
-
会場
四三館 -
出演・出展者
五月女侑希(「空函出版」メンバー / 人文学部社会専攻 卒業生)
長谷川 彌(「空函出版」メンバー / 芸術学部版画専攻 卒業生)
午菴クルミ (芸術学部映像専攻 卒業生)
川島瑠保(芸術学部版画専攻 卒業生)
ほか -
予約
要
-
料金
4,000円(当日 4,500円) ※おやつと珈琲付
お問い合わせ先 CONTACT
京都精華大学 広報グループ
〒606-8588 京都市左京区岩倉木野町137
Tel:075-702-5197
Fax:075-702-5352
E-mail:kouhou@kyoto-seika.ac.jp
※取材いただく際は、事前に広報グループまでご連絡ください。