2017年より「デジタル作画」を学ぶ授業がスタート! Digital Drawing

MANGA

鉛筆と紙から、液晶ペンタブレットへ。アニメーションの制作工程の多くがデジタル化した今、アナログな手法を残してきた「作画」工程にもデジタル化の波が到来しつつあります。そこでアニメーション学科では、2017年度より日本のアニメーションデジタル作画のリーディングカンパニー「スタジオコロリド」をはじめとするアニメーション制作スタジオや、液晶タブレットのトップメーカー「ワコム」、マンガ・アニメーション用のソフトウェア開発会社「セルシス」の協力のもと、次代のアニメーション制作を担う人材を育てます。

アニメーションの未来をつくるデジタル作画

アニメーション学科では、産学連携プロジェクト(京都市、京都ユース協会、他)として、1・2年生の学生有志により、アマチュアダンス&ミュージックフェスティバル「LIVE KIDS 25周年」のオープニングを飾るアニメーション作品を制作。学科初のオールデジタル作画のアニメ制作に取り組みました。従来の手法では多大な作業時間を必要とした動きや質感の表現などを、デジタル作業の強みを活かし、スピードアップすることを目指しました。
 
デジタル作画は専門的な機材やソフトウェアを駆使しますが、あくまで道具であり、手で描く作画力やアニメーションの本質である「動き」を理解することが土台になります。そのため、アニメーション学科では、アナログな手法を通じて、基礎となる表現力や理論を習得できるカリキュラムを用意しています。
 

デジタル作画を取り入れた注目のアニメーション制作会社 「スタジオコロリド」との産学連携

アニメーション学科では、企業とのコラボレーションを積極的に行い、実務に近い体験ができることを重視しています。2017年度より、アニメーション制作会社「スタジオコロリド」との連携授業をスタート。劇場アニメ『台風のノルダ』、マクドナルドやパズル&ドラゴンズのCMアニメなど、いち早くデジタル作画を取り入れ、注目を集める企業です。第一線で活躍するトップアニメーターによる直接指導により、制作現場でも通用する技術や知識の習得を目指します。

デジタル制作環境を牽引するトップ企業が協力

直感的な作業を実現する液晶タブレットのトップ企業である「ワコム」、初心者にも導入しやすいデジタル作画ソフト「CLIP STUDIO PAINT」を提供する「セルシス」などの協力を受け、デジタル作画を支える最新鋭の機材やソフトウェアをそろえています。アナログで絵を描く感覚でデジタル作画の制作に取り組むことができ、モチベーションやスキル習熟スピードの向上を期待しています。
 
● 主な導入機材やソフトウェア
・液晶ペンタブレット「Cintiq 22HD touch」(ワコム)
・描画ソフト「CLIP STUDIO PAINT」・「Styols」(セルシス)
・画像編集ソフト「Photoshop」(アドビ)
・動画加工(撮影効果)ソフト「After Effects」(アドビ)
・動画編集ソフト「Premiere」(アドビ)
 

デジタル作画によって変わるアニメーターの未来

現在、アニメーション業界は大きな変革期を迎えつつあります。かつてアニメーションの制作工程は、すべて手作業で行われていました。しかし、テクノロジーの進歩により「仕上(着彩)」や「撮影」など、多くの作業工程がデジタル化しています。そうしたなかで「作画」の工程だけは、未だに紙と鉛筆を用いたアナログな手法を残しています。しかし近年、「作画」にもデジタル化の波が押し寄せ、フルデジタル作画の作品が急速に増えつつあります。こうした時勢を受けて、日本のアニメーション企業もデジタル作画への対応が急務となり、若い人材にデジタル作画スキルの習得を期待しています。

作業効率をアップするデジタル作画がもたらすもの

現在、アニメーション業界は大きな変革期を迎えつつあります。かつてアニメーションの制作工程は、すべて手作業で行われていました。しかし、テクノロジーの進歩により「仕上(着彩)」や「撮影」など、多くの作業工程がデジタル化しています。そうしたなかで「作画」の工程だけは、未だに紙と鉛筆を用いたアナログな手法を残しています。しかし近年、「作画」にもデジタル化の波が押し寄せ、フルデジタル作画の作品が急速に増えつつあります。こうした時勢を受けて、日本のアニメーション企業もデジタル作画への対応が急務となり、若い人材にデジタル作画スキルの習得を期待しています。

キャラクターアニメーションの授業もスタート!

キャラクターの造形は、作品の魅力に直結します。キャラクターを描き、自在に動かすことができるスキルを学ぶ授業が2017年度よりスタートします。