受賞・出版等

デザイン学科卒業生らによるイラストユニット「はらぺこめがね」が、「第74回小学館児童出版文化賞」を受賞

デザイン学科ビジュアルコミュニケーションデザイン専門分野卒業生の原田しんやさん、関かおりさんによるイラストユニット「はらぺこめがね」が制作した絵本『山のフルコース』が、「第74回小学館児童出版文化賞」(小学館)を受賞しました。おめでとうございます!
 
原田さんと関さんは、ともに本学を2005年に卒業。グラフィックデザイナーを経て、2011年に「はらぺこめがね」を結成し、現在に至ります。「食と人」をテーマに、これまで『チキンライスがいく。』(2018 /あかね書房)や『みんなのおすし』(2019 /ポプラ社)など、20冊以上の絵本を出版し、おいしい絵本シリーズの『あける』(2023 /佼成出版社)では「第6回 親子で読んでほしい絵本大賞」第2位を受賞。ほかに、画文集『明けても暮れても食べて食べて』(2024年)の執筆や、イラストレーション、音楽CDのジャケットアートを担当するなど、幅広く制作活動を続けているクリエイティブユニットです。
 
本賞は、創設された1952年から毎年行われているアワードで、児童出版文化の向上に貢献すると認められる作品および作家を顕彰する目的で実施されています。74回目の開催となる今回は、絵本や童話・文学等を対象に、作家や画家、写真家、各出版社や新聞社、児童文化団体、図書館、書店児童図書担当者、読者からの推薦を募って予備選考を行い、候補作となる13作品を選定。絵本作家の荒井良二氏、鈴木のりたけ氏、舘野 鴻氏、児童文学作家の富安陽子氏、森 絵都氏ら審査委員による最終選考会を経て、絵本『山のフルコース』を含む受賞作3作品が決定しました。
絵本『山のフルコース』には、食べもの絵本の名手「はらぺこめがね」による「隠れ家レストランの絶品フルコース」が登場。驚きの展開に思わず舌を巻く、趣向を凝らした料理の数々が見どころとなっています。香りや味を想像しながら、ぜひご家族でお読みください。

絵本『山のフルコース』

(『山のフルコース』/ ©はらぺこめがね / 小学館)
書籍名:絵本『山のフルコース
著者:イラストユニット「はらぺこめがね」
    原田しんや(デザイン学科ビジュアルコミュニケーションデザイン専門分野 卒業)
    関 かおり(デザイン学科ビジュアルコミュニケーションデザイン専門分野 卒業)
出版日:2024年11月20日
出版社:小学館

お問い合わせ先 CONTACT

京都精華大学 広報グループ

〒606-8588 京都市左京区岩倉木野町137
Tel:075-702-5197
Fax:075-702-5352
E-mail:kouhou@kyoto-seika.ac.jp

※取材いただく際は、事前に広報グループまでご連絡ください。

SHARE